今日からはお待ちかね
本当に本当によくもらうリクエスト
人前で話すスキル
「パブリックスピーキング」
に関して書いていこうと思います。

実践的であることを前提にしたいので
1対1、もしくは1対20〜30人規模までの
スピーキングのコツをお届けしていきます。
かなりボリューミーなので、目次を最初につくります。
「プレゼンターのマインドセット」
・身が詰まっていなければ意味がない
・話慣れていることをプレゼンの場では話す
・常に目的を持つこと
・聞き手側の理解
・緊張する意味がない
「手法1 声 」
・抑揚
・声色
・感情を動かす声
「手法2 姿勢 」
・立ち方
・手足の動き
・アイコンタクト
・表情
「手法3 原稿 」
・単語で作成すること
・シンプルであること
・非常識であること
くらいを書いていこうと思います。
レベルでいうと
大学生や社会人レベルなら比較にならないほどの戦闘力を
今回からのパートで網羅できる予定です。
就活くらいなら瞬殺できます笑
1対1、1対20~30人くらいの
プレゼンテーションは1万回くらい
8年で僕はしているので、安心して実践していってください。
オススメの本も載せておくので
興味があって本当に学びたい方は読んでみてください。
ーーーーーーーーー
どーでもいいシェア
ーーーーーーーーー
お祭り酒場
コンセプトとターゲティングが
素晴らしい
後今日はオフだったので
帝一とポケモンごっこしてました。
これもまたマーケティングが素晴らしい